2019年5月3日、鈴木信行 「石原慎太郎元都知事といえば、中国をあくまでシナchinaと言い、「俺はシナが嫌い
2019年5月3日、鈴木信行 「石原慎太郎元都知事といえば、中国をあくまでシナchinaと言い、「俺はシナが嫌い
by
antiracism-info
·
発言内容 | 石原慎太郎元都知事といえば、中国をあくまでシナchinaと言い、「俺はシナが嫌い」と公言し、靖国神社にも参拝する頼もしい御仁だ。
以前から思っていたのだが、石原慎太郎氏の思想傾向として共和制思考が強いと思っていた。
つまり石原慎太郎氏の尊皇心に歪みがあり、大統領制を目指す共和制主義者との疑いだ。
今朝の産経新聞一面を読んで、産経新聞がよくもトップに掲載したな?というような、お下劣な文章だ。
昭和の御代を表して
「ファナティックな天皇観を核にした狂気に満ちた時代」
「かつて天皇を現人神として奉った過剰なファナティシズム」とかいうから驚いた。
なんだこれは。
また「国家を支配してきた虚妄は終わった」とはなんだ。
戦前の昭和は狂気の時代なのか?
違うだろう。
ノンポリ保守ならこれでもいいが、
日本主義とか
民族派とは明らかに違う歴史認識だ。
今日文京区で開催された「御即位奉祝式典」でも、講演した長谷川三千子埼玉大学名誉教授が「産経がよく載せた」と正論を言っていた。
戦前は狂気に満ちた時代だったのか?
戦争を表して「狂気」というなら頷けなくもないが、欧米列強の植民地支配に反抗した大東亜戦争開戦の意義を、狂気・ファナティックとバッサリ切り捨てられては、祖国を守るために国に準じた英霊が浮かばれない。
黄色人種である日本人が欧米列強と雌雄を決し、植民地支配に抵抗した歴史事実としても間違いだ。
長谷川三千子先生が講演でおっしゃられたように、
また鈴木信行も先月伊勢神宮で誓い、
いつも靖国神社で誓うように、
令和になっても日本国民が変わらずに持ち続けなければならない覚悟がある。
「一旦緩急あれば義勇公に奉じ」という明治維新以来、国民が持ち続けるべき国を守るという覚悟である。
天皇陛下は毎日国の安寧と国民の幸せをお祈りしていただいている。
国民は「一旦緩急あれば義勇公に奉じ」の覚悟をもって国を支えていく。
石原慎太郎氏の下記論稿には、違和感を覚える。
【令和に寄せて】作家・石原慎太郎 新しい歴史創造への決意を
昭和という波乱に満ちた長い時代の本質は、昭和天皇と言う現人神「あらひとがみ」と称されたファナティックな天皇観を核にしたある意味で狂気に満ちた時代だった。
敗戦によって新しい為政者は天皇に自ら人間宣言をさせ国家を支配してきた虚妄は終わったがその跳ね返りとして、敗戦後にわれわれが味わわされた戦争の緊張と恐怖に続く、屈辱と荒廃の体験は私を含めて今日既に老齢な多くの国民の共通した記憶としてそれぞれの人生に深く刻みこまれている。そしてそれは今回退位された上皇さま、上皇后さまにおいてもそうに違いない。
それはわれわれ同世代を繋ぐ貴重なアイデンティティーであって、われわれよりも若い世代には欠落している体験に違いない。ということはこの私自身と今回、身を引かれた両陛下との心的な強い繋がりを新しい世代は持ちにくいのではなかろうか。
その心的な誤差がこれから予想される国家の難事に際して、どれほどの国家としての一体感を醸し出すことができるものだろうか。
かつて天皇を現人神として奉った過剰なファナティシズムは、戦争で倒れて死ぬ兵士に末期の言葉として「天皇陛下万歳」を唱えさせたが、天皇を国家の核とした当時のようなファナティックではあっても強固な一体感が将来、予測される国家の難事において再び体得されることが有り得るものだろうか。
令和という新しい時代が幕を開けたが、昭和に継ぐ平成を経て波乱動乱の昭和が今では遥か過去のものとなり、動乱の故に造成された異形ではあっても、死をも賭した天皇を核とした結束感と一体感は今後、国家そのものの意思として再び表示されることは到底有り得まい。
携帯電話やパソコンが象徴する断片的で浅薄な情報を基にした常識や情報が真の思索思考に繋がる訳もなく、政治家も官僚も歴史に対する長い視点を持ち得ず国家の大計なるものの断片すらうかがえない。
天皇の突然の退位表明に伴って、国家の象徴とされている天皇退位と新天皇の即位という歴史の折り返しに臨んで、われわれは今現実に歴然として到来している中世以来世界を支配してきた白人の有色人種支配という歴史の原理が崩壊し、新しい歴史の誕生の予兆を前にして過去の歴史の原理に一人背いて世界史の中で白人ならざる近代国家を作り上げた矜持(きょうじ)を胸に秘めて、心を寄せ合う中で文化が育つという意味を込めた令和の時代に、新しい元首の下にわが手による画期的な新しい歴史の創造への固い決意をともにしていきたいものだ。
今日の世界的動乱の中でこの国の未来を占うのは至難かもしれぬが、私が何よりも懸念するのは隣の中国との関わりだ。
都知事時代、都による保有を画策したが、人気かせぎに民主党が横取りし購入し国家として保有してしまった固有の領土の尖閣諸島を、自民党政府も今まだ全く手をつけずに放置したままだ。
中国人は北海道の魅力ある土地を勝手放題に買い占めているが、日本人は中国の土地をわずかなりとも買うことは出来はしない。
東京都心の池袋地域には中国人の占拠が始まって、治安は荒れ放題の現況だと聞く。こうした池袋現象が全国に及び、この国がやがて彼らの属国に堕さぬことを私の次の世代の子供や孫たち新しい日本人のために祈ってはいるが。
以上、産経新聞5月2日朝刊より。 |
発言者 | 鈴木信行 |
所属 | 葛飾区議会議員 |
所属団体 | 無所属 |
発言日時 | 2019/5/3 |
発言場所 | 鈴木信行 公式ブログ |
情報源 | 鈴木信行 公式ブログ 産経に掲載した石原慎太郎「令和に寄せて」に違和感あり! |
掲載日時 | 2019/5/3 |
掲載元URL | https://ameblo.jp/ishinsya/entry-12458547226.html |
事後経過 | |
経過情報源 | |
経過掲載日時 | |
経過掲載URL | |
補足・解説 | |