2021年5月31日、鈴木信行 「LGBT性的少数者の支援団体「LGBT法連合会」は、昨日30日に東京・永田町の自民党
    	
    
          
              
    
      2021年5月31日、鈴木信行 「LGBT性的少数者の支援団体「LGBT法連合会」は、昨日30日に東京・永田町の自民党
  
       by     
       antiracism-info
     
     ·
                                            
                      
                                
      
      
        
          
| 発言内容 | LGBT性的少数者の支援団体「LGBT法連合会」は、
 昨日30日に東京・永田町の自民党本部前で、国会で進まない議論に抗議し、法整備を訴えている。今日まで24時間続けるらしい。
 
 参加者は「差別は許されない」と書かれたプラカードを持ち、
 一方的に多様性を表すレインボーカラーのマスク姿で抗議している。
 神谷悠一事務局長は
 「自民党は差別を容認、黙認している」と批判しているが、あまりにも独善的な物言いではないか。
 社会には多種多様な意見があり、
 異なる意見が自民党部会内で議論されているのだ。
 
 自民党の簗和生元国土交通政務官が20日の党会合で
 「生物学上、種の保存に背く」といった趣旨の発言をしたことを取り上げ批判しているらしい。
 鈴木信行はLGBTの皆さんの存在を否定しているのではない。
 
 平成30年から地方議会で意見書採択を進めてきて、
 いよいよ国会へとなった時にストップがかかった。
 これは議会で開かれた議論がされているのだ。
  
 自民党こそ逆の意味で情けない。
 立憲民主や共産党と変わらないのなら存在価値がない。
 葛飾区でも夫婦別姓の意見書が、自民共産共同で議会に提出され採択された。
 反対したのは鈴木信行ただ1人だった。
  
 自称保守政治家が、
 マスコミからの批判を恐れてリベラルにすり寄るのなら、議会人として落第だ。
 有権者はよくよく監視した方が良い。
 鈴木信行の主張は変わらない。
 LGBTの存在は認めている。
 当たり前だろう。
 結婚は異性とするものであり、同性同士の婚姻は認められない。
 パートナーシップ条例も必要ない。
 法制化は必要ない。
 LGBTの皆さんが、反日左翼勢力に利用されていないか心配するよ。 | 
| 発言者 | 鈴木信行 | 
| 所属 | 葛飾区議会議員 | 
| 所属団体 | 無所属 | 
| 発言日時 | 2021/5/31 | 
| 発言場所 | 鈴木信行 公式ブログ | 
| 情報源 | 鈴木信行 公式ブログ LGBT支援団体が自民党を囲み24時間抗議!英霊に護国の誓い104回目の靖国神社清掃奉仕完了! | 
| 掲載日時 | 2021/5/31 | 
| 掲載元URL | https://ameblo.jp/ishinsya/entry-12677739011.html | 
| 事後経過 |  | 
| 経過情報源 |  | 
| 経過掲載日時 |  | 
| 経過掲載URL |  | 
| 補足・解説 |  |