2020年10月2日、鈴木信行 「〔前略〕先日、前防衛装備庁長官の話を聞く機会を得た。防衛産業を巡る最大の課題とは
    	
    
          
              
    
      2020年10月2日、鈴木信行 「〔前略〕先日、前防衛装備庁長官の話を聞く機会を得た。防衛産業を巡る最大の課題とは
  
       by     
       antiracism-info
     
     ·
                                            
                      
                                
      
      
        
          
| 発言内容 | 〔前略〕
 
 先日、前防衛装備庁長官の話を聞く機会を得た。
 防衛産業を巡る最大の課題とは何か?
 サイバー攻撃の巧妙化と、
 情報流出への懸念だ。
 情報流出で恐喝される企業も出ている。
 情報は信用であり、金に変わるのだ。
  
 米国高官の言葉
 「我々は情報を守るため、フロントドア、バックドア、サイドドアをすべて閉じなければいけない」。
 フロントドアとは、米国防衛産業と政府機関からの漏洩。
 バックドアとは、大学の研究室から留学生経由の漏洩。
 サイドドアとは、同盟国と友好国経由の漏洩。
  
 日本はバックドアを閉じようとして研究室から留学生を閉め出せば、
 「ヘイトスピーチ」「差別」と批判され抵抗を受けるだろう。
 米国ではchina人留学生を閉め出している。
 このまま無防備の状態では、同盟国からの信用を失い日本は孤立する。
  
 防衛産業は狙われているのだ。
 日本は平和ボケで、サイバー攻撃に対する自覚が足りない。
 東京証券取引所がシステムダウンで一日中停止とは、
 恥ずかしい失態である。 | 
|---|
| 発言者 | 鈴木信行 | 
|---|
| 所属 | 葛飾区議会議員 | 
|---|
| 所属団体 | 無所属 | 
|---|
| 発言日時 | 2020/10/2 | 
|---|
| 発言場所 | 鈴木信行 公式ブログ | 
|---|
| 情報源 | 鈴木信行 公式ブログ 東証売買停止にみるサイバー攻撃への無防備!フロント・バック・サイドドアを閉めろ! | 
|---|
| 掲載日時 | 2020/10/2 | 
|---|
| 掲載元URL | https://ameblo.jp/ishinsya/entry-12628861815.html | 
|---|
| 事後経過 |  | 
|---|
| 経過情報源 |  | 
|---|
| 経過掲載日時 |  | 
|---|
| 経過掲載URL |  | 
|---|
| 補足・解説 |  | 
|---|