2018年11月12日、鈴木信行 「1年前に梅毒の流行について書いたら大きな反響と批判を頂いた。感染経路について
2018年11月12日、鈴木信行 「1年前に梅毒の流行について書いたら大きな反響と批判を頂いた。感染経路について
by
antiracism-info
·
発言内容 | 1年前に梅毒の流行について書いたら大きな反響と批判を頂いた。感染経路について訪日外国人、特にchinaからの訪日客と指摘したからだ。
その後も国内では、性行為などで感染する梅毒の患者数が増え続けている。
国立感染症研究所の集計によると、10月14日までの患者数は5365人と、昨年同期(速報値)より900人増だ。東京都(1355人)、大阪府(927人)。
現行の集計方式となった平成11年以降最多だった昨年の5820人(同)を上回るペースで急増している。
原因は性行為の低年齢化や外国人旅行客の増加などが患者急増の一因として指摘されている。20代の女性と40代の男性が増えているのは、性風俗店や出会い系アプリでの感染経路と考えられる。
中国国家衛生・計画出産委員会が作成し、東京大学医科学研究所・アジア感染症研究拠点がホームページで公開している「2015年全国法定伝染病流行状況」によれば、china中国の梅毒感染者数は2015年で43万3974人だ。
中国の総人口は日本の約11倍。
梅毒患者は日本の約160倍。
日本人の性事情が数年間で急激に変化した訳ではない。
なんらかの外的要因があると考えるのが自然だ。
だが、最初の指摘から1年が経過した。
始めは中国人から感染としても、その後は性風俗店を利用する20代の日本人女性から40代の日本人男性に感染し広がっているといえるだろう。
ブログ平成29年12月4日
支那人(中国)観光客と梅毒感染者の増加!対策をとるのが日本の責務
https://ameblo.jp/ishinsya/entry-12333557428.html
繰り返すが、
china中国の梅毒感染者数は2015年で43万3974人だ。
chinaの総人口は日本の約11倍。
梅毒患者は日本の約160倍。
〔後略〕 |
発言者 | 鈴木信行 |
所属 | 葛飾区議会議員 |
所属団体 | 無所属 |
発言日時 | 2018/11/12 |
発言場所 | 鈴木信行 公式ブログ |
情報源 | 鈴木信行公式ブログ 梅毒患者が増え続けている日本!増えたのは外的要因と考えるべき! |
掲載日時 | 2018/11/12 |
掲載元URL | https://ameblo.jp/ishinsya/entry-12418420506.html |
事後経過 | |
経過情報源 | |
経過掲載日時 | |
経過掲載URL | |
補足・解説 | |