2018年6月2日、小坂英二 「女性が産み育てる性、共感を大切にする性であり、男性は社会の中で役割を果たし家庭を
| 発言内容 | 女性が産み育てる性、共感を大切にする性であり、男性は社会の中で役割を果たし家庭を守る性、理論を大切にする性。選択の自由は保障しながらも、その基本的特質を踏まえた上で社会制度を構築せねば、社会は歪み、ギスギスして衝突が多くなる。生物の摂理に反する観念ほど危険なものは無い。 |
|---|---|
| 発言者 | 小坂英二 |
| 所属 | 荒川区 区議会議員 |
| 所属団体 | 日本創新党 |
| 発言日時 | 2018/6/2 |
| 発言場所 | |
| 情報源 | |
| 掲載日時 | 2018/6/2 |
| 掲載元URL | https://twitter.com/kosakaeiji/status/1002952009111097344 |
| 事後経過 | |
| 経過情報源 | |
| 経過掲載日時 | |
| 経過掲載URL | |
| 補足・解説 |

