2018年4月22日、長谷川豊 「○○さんから下記メッセージが届きました。一部抜粋させていただきます。「「はっきり
2018年4月22日、長谷川豊 「○○さんから下記メッセージが届きました。一部抜粋させていただきます。「「はっきり
by
antiracism-info
·
発言内容 | ○○さんから下記メッセージが届きました。一部抜粋させていただきます。
「「はっきりした定義が欲しい」っていう男性側の気持ちも解らなくもないです。
「相手が不快に思ったらハラスメント」って、何気にかなりファジーですよね。
どんなに相手の気持ちを想像してみても、結局自分の主観や経験が物差しになるので、ずれる部分は必ず出てくる。
しかも最近の風潮だと、いきなり訴訟起こされる勢いだし、相手によって基準が変わるとなると何処に地雷があるか分からなくて怖いだろうなあ(笑) 」
はい、おっしゃる通りで、とにかく「いい加減」すぎるのが私には怖くてしょうがないんです。
「セクハラ」が社会問題化しています。
「セクハラ」と言われれば、テレビで、ネットで叩きのめして極悪人のように叩き潰してリンチしていい風潮です。
完全なメディアリンチ。完全なネットリンチです。
「だって『おっぱい見せて』とか言ってんだから最低な奴なんだぁぁぁぁぁ」
女性に対してそんな発言は引かれます。ドン引きです。そんなの分かってます。
でも、最近の「ハッシュタグミートゥー」って運動、本当にちょっと怖いです。
何年も前のこと。
一方的に「自称被害者」の告白がすべて。
男性サイドは説明しても「言い訳するな!」と罵られ、徹底的にリンチ。
私は何件もの「痴漢の冤罪事件」を取材してきました。
痴漢は犯罪行為です。許してはいけません。法律でそう決まっています。
しかし、物的証拠もなく、法的なガバナンスも何もない状態で、女性が「チカンです!」と言えば、男性サイドは何を言ってもすべて無視。どれだけ否定しても完全無視。
最近はやっとマシになってきましたが、そんな冤罪事件が多発していたんです。要は…この「システムを悪用」した「脅迫行為」です。
「ねぇ、おっさん?あんた痴漢したでしょ?」
「訴えられたらどうなるか分かってるよね?ご家族、いるよね?」
「会社は首になるよね~」
そう脅され、一体世の中の男性がどれだけ金をむしり取られているのか。
私の取材した裁判を懸命に戦い続けた男性は完全勝訴しました。女性側が
「実は彼氏とケンカしてむしゃくしゃしていた」
ことを自供したのでした。
その男性は勝ったのでしょうか?
いいえ。
疑われた、というだけで叩きのめされ、みんなに白い目で見られ、会社は首。奥さんは離婚。どれだけ説明しても「どうせやったんでしょ」と一言。
男性は私のインタビューにこう答えました。
「勝訴でも何でもないでしょ。私はもう何も残されていないですよ。でもチカンなんて本当にしていなかったので証明できたのは良かったですけどね」
同乗していた客が一部始終を見ていたんです。彼がチカンなんてしていなかったことを。
そこまでの証拠をもって、やっとのその女性は嘘を認めたのでした。
セクハラ。
何年も前のことを蒸し返し、
『私は被害者だー』
『私は大変な被害者だーーー』
と叫ぶ風潮を否定するつもりは毛頭ありません。『おっぱいさわらせて~』なんてよくいい大人が言ったもんです。
でもね。
これらは当事者たちで解決すべきことだと考えます。
第三者は出来るだけ冷静に見たほうがいいと思うんです。
被害者なんです~~~
そう叫ぶ女性を助けたいのは私も同じです。
でもそれが行き過ぎると、別の「被害者」が生まれる可能性があるのです。
我々がすべきは「冷静でいること」だと考えます。
そして、ここまで叩きのめしたいのであれば、それは法的整備をしっかりとした方がいい。
「イヤと言ったらセクハラ」
なんて、明日にでも冤罪を生み出せます。誰でも出来ます。なんとでも出来ます。
「胸や臀部などの身体的特徴をことさら言葉に出して言い続ける行為」
などと言った、とにかく「基準」を設けたほうがいいかと思います。
冤罪事件を取材した身としては、本当に危険な風潮になってきている気がしてなりません。 |
発言者 | 長谷川豊 |
所属 | 千葉県衆議院選立候補 |
所属団体 | 日本維新の会 |
発言日時 | 2018/4/22 |
発言場所 | 長谷川豊公式ブログ 本気論 本音論 |
情報源 | 長谷川豊公式ブログ 本気論 本音論 セクハラを叩きのめすこの一方的な風潮は冤罪事件を生まないか心配だ。 |
掲載日時 | 2018/4/22 |
掲載元URL | http://blog.livedoor.jp/hasegawa_yutaka/archives/51873291.html |
事後経過 | |
経過情報源 | |
経過掲載日時 | |
経過掲載URL | |
補足・解説 | |