2018年3月30日、杉田水脈 「先日の外務委員会の質疑で一番手応えがあったのは、慰安婦問題に対する最新の政府見解
2018年3月30日、杉田水脈 「先日の外務委員会の質疑で一番手応えがあったのは、慰安婦問題に対する最新の政府見解
by
antiracism-info
·
| 発言内容 | 先日の外務委員会の質疑で一番手応えがあったのは、慰安婦問題に対する最新の政府見解を引き出すことが出来たこと。日本政府は慰安婦の「強制連行」「20万人」「性奴隷」を明確に否定しています。また、「軍の関与」とは「慰安所の設置、管理及び慰安婦の移送」を指すことを明らかにしました。
繰り返しますが、これが日本政府の正式見解です。国連などの場で「慰安婦=性奴隷」とか、「強制連行された人に謝罪しろ」と言っている団体や人物は日本政府の見解とは異なる主張をしていることになります。
〔連続ツイート〕 |
| 発言者 | 杉田水脈 |
| 所属 | 衆議院議員 |
| 所属団体 | 自由民主党 |
| 発言日時 | 2018/3/30 |
| 発言場所 | Twitter |
| 情報源 | Twitter |
| 掲載日時 | 2018/3/30 |
| 掲載元URL | https://twitter.com/miosugita/status/979885956047122432 https://twitter.com/miosugita/status/979887733899276288 |
| 事後経過 | |
| 経過情報源 | |
| 経過掲載日時 | |
| 経過掲載URL | |
| 補足・解説 | |