2014年12月10日、和田政宗 「中国はならず者国家のようになっていますので、APECのときに日中首脳会談は行われました
    	
    
          
              
    
      2014年12月10日、和田政宗 「中国はならず者国家のようになっていますので、APECのときに日中首脳会談は行われました
  
       by     
       antiracism-info
     
     ·
                                            
                      
                                
      
      
        
          
| 発言内容 | 「中国はならず者国家のようになっていますので、APECのときに日中首脳会談は行われましたが、基本的には「対話の扉を開いているから、あとは向こう次第」の姿勢がいいでしょう。竹田恒泰さんも仰っていましたが「適当なご近所付き合い」をするくらいで十分です。ただサンゴの違法操業をする中国漁船を見ればわかる通り、ああいうことをやってくる民族なので、日本は国の守りを固めなければなりません。中国が日本にちょっかいを出してきたときは、しっかりと防衛できる体制を整えておく必要があります。それから歴史認識についても、中国が訳のわからないことを言ってきたときは、きっちりと反論していかなければ駄目ですね。 」 | 
| 発言者 | 和田政宗 | 
| 所属 | 参議院議員 | 
| 所属団体 | 次世代の党 | 
| 発言日時 | 2014/12/10 | 
| 発言場所 | 『JAPANISM』 | 
| 情報源 | 『JAPANISM 22』 「第四回超党派座談会 安倍政権の対中・対韓外交 「基本的には無視」が得策なのか 」 | 
| 掲載日時 | 2014/12/10 | 
| 掲載元URL |  | 
| 事後経過 |  | 
| 経過情報源 |  | 
| 経過掲載日時 |  | 
| 経過掲載URL |  | 
| 補足・解説 |  |