2016年3月28日、西村眞悟 「また、李登輝時代に生まれ育った二十歳代の台湾青年達は、一昨年の馬英九政権による
    	
    
          
              
    
      2016年3月28日、西村眞悟 「また、李登輝時代に生まれ育った二十歳代の台湾青年達は、一昨年の馬英九政権による
  
       by     
       antiracism-info
     
     ·
                                            
                      
                                
      
      
        
          
| 発言内容 | また、李登輝時代に生まれ育った二十歳代の台湾青年達は、一昨年の馬英九政権による中国よりの政策に抗議して国会内に座り込んで占拠し、馬政権に中国より政策を転換させた。この世代の青年の一人が、台湾は中国の一部とする前提での中国人観光客の意見に対して次のように反論したと産経新聞が伝えていた。
 押し寄せる中国人観光客が驚くのは、台湾の人々が秩序正しく街が綺麗で整然としていることである。そこで、中国人観光客が言った。「中国は文化大革命で中国の古典の勉強が途絶えたが、台湾ではそれを続けていたので台湾は綺麗なのだ」それに対して、台湾の若者が、それを否定して次のように応えた。「違う、台湾は日本時代を経験しているから綺麗なのだ」
 この台湾の戦前の世代と二十歳代の若者の世代は、ともに日本人と日本の精神(こころ)の在り方を我々よりも実感している。 | 
| 発言者 | 西村眞悟 | 
| 所属 | 衆議院議員 | 
| 所属団体 | 日本の心を大切にする党 | 
| 発言日時 | 2016/3/28 | 
| 発言場所 | 西村真悟の時事通信 | 
| 情報源 | 西村真悟の時事通信 日本のこころを語る | 
| 掲載日時 | 2016/3/28 | 
| 掲載元URL | http://www.n-shingo.com/jiji/?page=1186&premode=year | 
| 事後経過 |  | 
| 経過情報源 |  | 
| 経過掲載日時 |  | 
| 経過掲載URL |  | 
| 補足・解説 |  |