2016年3月18日、杉田水脈 「昨日のイベントについて、少しずつ謎が解けてきました。やはり、挺対協や世界
2016年3月18日、杉田水脈 「昨日のイベントについて、少しずつ謎が解けてきました。やはり、挺対協や世界
by
antiracism-info
·
| 発言内容 | 昨日のイベントについて、少しずつ謎が解けてきました。やはり、挺対協や世界抗日連合が後ろにいて、国連の職員を始め、韓国人、中国人、日本人以外の人達を動員していたようです。部屋の外で待機していて、「今の質問良かったよ。」と、出てきた人と握手していたみたいです。
また、慰安婦像建立を巡るサンフランシスコの公聴会で意見を述べた人達も数人来ていて、その時と同じように「恥を知れ!」と、叫んでいたとのこと。
彼らは「中韓が言ってるのではなく、世界中の人達が言っている」という演出を見事にやってのけたわけです。これができるのも彼らが国連で浸透している証拠です。
我々はジュネーブで配ったのと同じ小冊子を配布しましたが、逆に写真のビラを渡され、「これをよく見ろ!」と言われました。
さて、これから、国連を離れてマンハッタンで日本人対象の講演会です。気を取り直して頑張ります。 |
| 発言者 | 杉田水脈 |
| 所属 | 衆議院議員 |
| 所属団体 | 日本のこころを大切にする党 |
| 発言日時 | 2016/3/18 |
| 発言場所 | 杉田水脈HPのブログ |
| 情報源 | 杉田水脈公式ブログ 国連イベントの裏側 |
| 掲載日時 | 2016/3/18 |
| 掲載元URL | http://blog.livedoor.jp/sugitamio/archives/8533911.html |
| 事後経過 | |
| 経過情報源 | |
| 経過掲載日時 | |
| 経過掲載URL | |
| 補足・解説 | |